第9回黒耀石のふるさと祭り
第9回黒耀石のふるさと祭りは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
開催日:2013年8月24日(土)。
第9回黒耀石のふるさと祭りのリーフレットや会場案内図。
第9回黒耀石のふるさと祭り中央ステージでは、国際交流の一環として、黒耀石体験ミュージアムと学術協定を結んだセインズベリー日本藝術研究所のサイモンケイナー氏の記念講演が行われます。
記念講演の後は中央ステージで、終日、コンサートを開催。黒耀石のふるさと親善大使の美咲さん&こども達などのコンサートが一日中つづき、祭りを盛り上げます!
ワークショップでは、昨年の旧石器バーベキューに変わって、縄文の魚釣りにチャレンジできます。塩焼きにして食べたい人は、黒耀石のナイフではらわたを出して焼くことに。
今回の新しいメニューとしては、発掘技能オリンピックで、スコップで土の塊を投げる大会があります。大人とこどもの部とで、飛距離、正確さ、技などを基準とした審査基準があり、上位3名に縄文土器のトロフィーがプレゼントされます。
縄文ワークショップや中央ステージとイベントのスケジュール、巡回バス発着場・一般駐車場などの詳しい案内は「会場案内図」をご覧ください。